« Ma Tableさんのお料理、2月  | トップページ | メジロ »

おひなさま

 今日は楽しいひな祭り♪

Img_5731

 ですが、夫も娘もご飯は家で食べないらしい。
楽しようと思いましたが、楽してばかりでは行けないと思い作りましたよ、散らし寿司。

 写真を撮って味見したら、味が薄いように思ったのですが、夜に食べたら美味しかった。 お味がなじむんでしょうか。 

 やっぱりお手軽お寿司の素と、手作りのお味は違いますね。 

 

|

« Ma Tableさんのお料理、2月  | トップページ | メジロ »

季節」カテゴリの記事

コメント

そう、やっぱり手作りのほうが
断然美味しいですよね!!
・・・と言いつつワタクシ、目いっぱい手抜きして
すし太郎のお世話になりました(笑)
お吸い物は白だしで・・・
だって時間がなくってというのは
本当だけれど
実は言い訳です(笑)

投稿: にゃんこ | 2014年3月 5日 (水) 00時40分

にゃんこさん、 私も夫の祖母も和歌山出身で、親戚が集まると、半切りを出してきて、沢山散らし寿司を作ってくれました。

 よそい過ぎじゃない?と言うくらい山盛りで「食べなぁ~」、「食べなぁ~」と言われたのを思い出します。

 私にはあんなに沢山作れないなぁと思ったのでした。 

 

投稿: Amy  | 2014年3月 5日 (水) 14時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« Ma Tableさんのお料理、2月  | トップページ | メジロ »