« 花火の祭典  六郷土手 | トップページ | 神宮外苑花火大会 »

花火の祭典 六郷土手 2

 今年も大失敗のピントずらし。

Img_6313


Img_6346


Img_6348_2


Img_6412


 三脚の雲台が油切れなのか、カクカクと動きます。
止めたい箇所で止まらないから、ねじを緩めていたらやっぱり光跡ががくがくに。 困ります。  

 帰宅し、ニュースで、同日の諏訪湖の花火が大雨のため中止になり、多くの人たちが足止めになったこと、福知山でも事故があったことを知りました。

  人混みを想像するだけでも出かけるのを躊躇してしまう花火ですが、このような事故が起こると本当に怖いです。 

  私達は、帰り道も混雑することなく、ゆったりと帰路につけました。 それがこちらの花火大会の嬉しいところ。 それでも出かける前は相当の心構えなのですよ。 Duftenさん、今年もありがとうございました。 

|

« 花火の祭典  六郷土手 | トップページ | 神宮外苑花火大会 »

季節」カテゴリの記事

コメント

すごーーーい。
去年より腕を何段階もあげましたね。
今度是非教えて頂きたいです。

投稿: ぼちぼちいこか | 2013年9月 6日 (金) 18時35分

ぼちぼちいこかさん、 え~本当。 私としては昨年のほうが上手に撮れたような気がしています。 花火も普通に撮るのはやっとわかったような気がするのですが、これはまだ全然わかってないわ。 花火って、待ち時間が長いのに、どうやって撮るんだったったけと言う間に終わってしまうんですよね。 

投稿: Amy | 2013年9月 6日 (金) 21時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花火の祭典 六郷土手 2:

« 花火の祭典  六郷土手 | トップページ | 神宮外苑花火大会 »