« 残り10日 | トップページ | ごちそうさまでした »

今年の花粉症

 毎年、ひどい杉の花粉症。
今年も例年通り2月の中旬から薬の飲み始めています。

 いつもなら、薬を飲んでも症状は治まらず、くしゃみの発作。

Img_4208tree


 しかし今年は症状があまり出ないのですよ。
鼻がつ~んとなり、くしゃみも出ますが、ティシュが手放せないなんてことはない。

 それでも、いつまた襲ってくるかわからないので、いつもよりも外出時にはマスクをし、家でも空気清浄器と加湿器にお世話になっています。 

Img_4209tree


 梅、コブシ、沈丁花、これらのお花が咲く頃が危険期間。
八重桜が咲く頃にはおさまってるはず。

 今年は、今の状態で終わりますように。 

|

« 残り10日 | トップページ | ごちそうさまでした »

季節」カテゴリの記事

コメント

私はあの1日だけで、その後は薬も忘れて飲んでいないのですが、症状が現れません。
デビューかと思っていましたが、あれは何だったのでしょうか?

それにしても、花粉症と人間のなんともいえない関係が早く終わることを祈ります。

投稿: ぼちぼちいこか | 2013年3月11日 (月) 18時56分

ぼちぼちいこかさん> 本当に、幸せ者ですよ。 良かったね~。 今年発症した人も多いってTVで言ってました。

 二日ほどしんどかったけれど、今日はまた大丈夫。 許容範囲を溢れたら、出るのかな。 今がピークと言うのを信じて、もうしばらく頑張ります。 

投稿: Amy | 2013年3月11日 (月) 20時12分

今週から花粉症になりました。この3日程くしゃみ連発。まだ薬は飲んでないけれど、1度発症すると来年から毎年ですね。桜が咲くのが楽しみです。

投稿: leigh mama | 2013年3月13日 (水) 22時36分

leigh mamaさん> 花粉症は初めてですか? 私は今年すご~く軽いと思ってたら先週末ひどかった。 でも、その二日間だけで、例年よりも比較的楽かもしれません。 薬は飲んでますがね。 いつもきかない位ひどいの。

 良くなったのは、老化だったりして。 
桜ね、横浜は19日開花予定だそうです。 奈良も一杯きれいな場所があるから楽しみだね。 

投稿: Amy | 2013年3月14日 (木) 09時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の花粉症:

« 残り10日 | トップページ | ごちそうさまでした »