よみうりランド・ ジュエルミネーション
早めに家族の夕食を用意して、よみうりランド・ジェルミネーションに行ってきました。
何年か続けて新聞屋さんから無料券を頂いてたのに、寒さで行けなかった。
今年は、フォト友さんのこちらのブログを拝見し、急に行きたくなり、がんばりました。
久しぶりのイルミネーション撮影で、どう撮っていいのか戸惑いました。
三脚を持って行ったのに、レリーズを忘れた私。 たったそれだけのことでも、夜撮影はぶれますね。
世界的照明デザイナー石井幹子さんプロデュース、キラメキあふれる宝石色のイルミネーション、ジェルミネーション。
この週末、土曜日は雨、日曜日は季節外れの暖かさ。
それもあってか、夜の遊園地は大賑わいでした。
プールエリアでの「アクアエリア」は今年初登場ですか?
決まった時間に光のスクリーン前でダンスもあるようですね。 知りませんでした。
ヤシの木にまかれた電飾と月。 季節柄、イエス様の生誕劇を思い出しましたが、
三人の博士たちが目指したのは月ではなくて、星でしたね。
ピントが合うと、LEDの灯りが小さくなるので、わざとぼかす方が好きなのですが、
どうなんでしょうか。 今日のボケは、意図的ボケですよ
イルミネーション撮影は、設定も色々変えながらで忙しい。
まだまだ、暗闇でささっと操作できない私です。
今週は体調と相談しながら、イルミ撮影頑張ります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも本当にフットワークが軽くて、頭がさがります。
カップルのシルエットの写真なんかすごーーく素敵。
見ていると行きたくなりますが、ちょっと遠いかな?
風邪ひかない程度に頑張ってくださいね。
投稿: ぼちぼちいこか | 2012年12月18日 (火) 06時46分
ぼちぼちいこかさん> この冬はなんだかずっと風邪気味っぽくて、体調と相談しながら動いてます。 フットワークそんなに良くないのよ。 行きたいけど、夕方から出かけるのも慣れてないし、家で待ってる子が居るしね。
随分撮り方忘れてしまい、思い出すのに必死です。 闇での操作も難しいの。
投稿: Amy | 2012年12月18日 (火) 20時43分
闇での操作以前に、いろいろ私も忘れていそうです。
今日は久しぶりにキスを持参したのですが、背面の操作を忘れていることに気づきました。
もう、7Dしかわからなくなってきちゃいました。
なんてな。
投稿: ぼちぼちいこか | 2012年12月18日 (火) 21時44分
ぼちぼちいこかさん> 闇の撮影ね、先生みたいに前ボケとかで可愛く写したいのに、一人ではなかなか難しいです。
ドームのこと、みなとみらいのこと、一生懸命思い出そうと努力したよ。 でも、どれだけ思い出せてるのかな。
キス、忘れてるよね。 (キスがカメラの名前だと知らない人は、この発言にドキッとする) もう闇ではキスは操れません。
投稿: Amy | 2012年12月19日 (水) 21時20分
日曜日にいらっしゃったんですね。
日曜日は暖かく夜景の撮影日和でしたが
人も凄かったんですね。
私はみなとみらいと赤レンガ倉庫の方に行っていましたが
メチャクチャ混んでいました。
イルミネーション撮影一緒に行きたいですが
12月は皆さん忙しくなかなか日程が合いませんよね。残念です。
私も今日一人でイルミネーション撮影してきました。
銀座のBVLGARIの蛇のイルミネーションを見て「イタリア至高の輝き展」VIPルームで素晴らしい宝石も見てきました。
凄かった!!!
Amyさんも行ってみて!!!
8階は写真撮影OKでした。
投稿: ハイジ | 2012年12月19日 (水) 21時53分
ハイジさん> 今、ハイジさんの所にコメしてきました。 私も、今日出かけたついでに銀座に行ってたんですよ。 点灯と同時にカルティエ側で見てました。 素敵でしたね~。
そして、ハイジさん、お店の中にも入られたと伺い、なんだかまた行かなくてはいけない気分。 夫を連れて行きましょうか。。。 買ってはくれないと思うけど。
8階のお写真も楽しみにしています。
そうそう、イルミネーション、寒すぎる日も嫌だし、予定もあるし、思い立った時が吉日と思ってます。 でも、あとみなとみらいは行きます。
投稿: Amy | 2012年12月19日 (水) 22時48分