シジュウガラ
午前中に新宿で川合先生の講評会がありました。
そのまままっすぐ帰るのはもったいないので、お昼を食べてから新宿御苑へ。
地下鉄駅から地上に上がるなり、雨がぱらついていて挫折しそうになりましたが、そんな時お友達が一緒だと心強い。
100均で傘を買いいざ出陣
雨に弱い私、寒さが苦手な彼女。 おしゃべりで弱点をはねのけ、二人で頑張れました。
写真の整理はまだこれから。 その前に可愛い小鳥さんのお写真を。
上の写真群、ピンボケなのですが、特にすぐ上の写真がものすごく私好みの配色。 かわいいな~。
シジュウガラを見ると、Carel Fabritiusの絵を思い出します。 オランダ人画家です。
私の好きな絵。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当に昨日は有難うございました。
お誘いがなければ、頑張れなかった私です。
さほど、寒さも感じなかったです。
おしゃべりの威力かしら?
またご一緒してくださいね。
シジュウカラ可愛かったですが、7の力を発揮できず。
なんてこった。
投稿: ぼちぼちいこか | 2012年11月29日 (木) 06時41分
ぼちぼちいこか> 久しぶりに二人での撮影会でしたね。 昨日の様なお天気だと一人では頑張れませんでした。 ありがとうね。
昨日のぼちぼちさん、やる気満々だったよね~。 夕方遅くなった時間の写真はブレブレでした。 やっぱり三脚必要かも~なんて言ったら先生に叱られる?
シジュウガラ私もブレブレだよ。 でも、可愛いから載せてしまいました。 私も7も泣いてるよ、きっと。
投稿: Amy | 2012年11月29日 (木) 11時12分
こんにちは。御苑に行かれたのは28日ですか??
私も友達と行ったんですよ~~♪カメラ友達じゃないので、お散歩がメインでしたけどね。すごい偶然ですね!
ちょうど、amyさんと逆ルート。千駄ヶ谷門から入って新宿門に抜けました。
10時頃入って1時過ぎに出てしまったから入れ違いだったかな。
お天気は雨がちで寒かったけれど、イチョウもモミジもきれいでしたね。
投稿: なないろ | 2012年11月29日 (木) 22時19分
なないろさん> ありがとうございます、見て下さってるんですね~。
御苑行ったの同じ日ですよ。 お昼食べたからだから大急ぎで、温室は行けませんでした。
秋に訪れたのは初めてですが、ここに枝垂れ桜が咲いてたよね、ここは八重桜だったよねとあの頃を思い出します。 当分色のない世界に入りそうですが、その分春が楽しみ。 またどこかでお目にかかれると良いですね。
投稿: Amy | 2012年11月30日 (金) 19時01分