« 銀座から東京駅 | トップページ | カルトナージュ認定講師 »

丸ノ内アート

 丸ノ内ストリートでは期間限定で、こんなアートを見ることが出来ます。

Img_8920art
                                 西郷さん

 Img_8922artart1
                         後姿、違和感なし!

Img_8929art


 りかちゃんのようです。 足が宙に浮いてて、このポーズ、ちょっと苦しそう。

Img_8930art

Img_8951art


  後ろに婦人警官の姿も。 仮面ライダー、休んでいて大丈夫。

Img_8952art


 本当にここにいらっしゃるような気もする、所さん。

Img_8956art


 週末のCanonオープンお疲れ様でしたの遼君。

 ブータン国王? 

Img_8963art


 

Img_8964art


 馬場さんでした。 

 茶色い像は、意外にも撮影するのが難しかった。

Img_8960art1_2

  色々楽しめる丸ノ内ストリートでした。 

|

« 銀座から東京駅 | トップページ | カルトナージュ認定講師 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

どちらかでこのアートのお話を知りました。
もう終わってしまったのかと思っていたのですが、まだやっていたのね。
小栗旬君の像もあるそうで…
像となら写真を撮ってみたいよ♪

投稿: Sherry | 2012年10月10日 (水) 11時47分

おもしろい!
どういう基準でえらばれたモデルさんたちなのかしらねー。気になるわぁ。

投稿: Polei | 2012年10月10日 (水) 17時00分

キヤノンギャラリーでの展示、知らなかったわぁ~。
早めの告知をお願いしまーす!

丸の内アート、週末に行く予定です。楽しみです。参考になりました。

投稿: yaco | 2012年10月11日 (木) 09時23分

Sherryさん> 最初どなたかのブログで拝見した時、本当の人間がやってるのだと思いました。 最近よくあるでしょ。 でも、これは違うのね、暑さにも、台風にも負けず、ずっとここに座ってるよ。 

 小栗旬君はどこだろうね。 説明パンフレットももってなかったのでわからない。 白鵬もあるのかな。 Sherryさんらしい、おしゃれな写真お願いします

投稿: Amy | 2012年10月11日 (木) 10時36分

Poleiちゃん>Polei旦那さんもお昼休みに見たいと思えば、ひとっ走り行ける距離ですね。 丸ビルのお店から、先日の東京駅のプロジェクトアートも商品の隙間から見えたな~と思いましたよ。 

 基準ね、次回は山中教授も居てほしい。

投稿: Amy | 2012年10月11日 (木) 10時38分

yacoさん> あらら、ごめんなさい。でも、いつものようにひっそりひっそり、今回は出されなかった方もいらしたのか、10名の参加でした。 明日からキャノンギャラリーは加納典明さんだよ。 最近TVではお目にかからないですよね。 

 丸ノ内ストリートは、他にも彫刻の森からの銅像なんかもあちらこちらにあり素敵でした。 あれもこの時期だけなのか、いつもあるのですか?

投稿: Amy | 2012年10月11日 (木) 10時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸ノ内アート:

« 銀座から東京駅 | トップページ | カルトナージュ認定講師 »