« 八千穂高原 | トップページ | 先生の目 »

透かしてみよう

 紅葉の色がもう少しと言うとき。 
晴天の場合は、太陽に透かして撮影すると美しい色が出るそうです。

Img_9272sukashi

 肉眼で見てもそうなのですから、当たり前なのかもしれませんが、カメラを手にすると舞い上がってしまい、ついつい忘れがち。

Img_9295sukashi_3


 

Img_9317sukashi

Img_9322sukashi

Img_9443sukashi


  きっと一年でも一番良い季節ではないかと思われるような日でした。
幸せ

 あまりにも美しくて、先生にも追いつけなくて、ツアーで最後尾の私。 

|

« 八千穂高原 | トップページ | 先生の目 »

写真」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

コメント

もう、こんな季節になってしまったんですね。
何だか淋しいですが、青空と紅が効いています(o^-^o)
東京が紅くなるまでには、あと1ヶ月くらいはかかりますが、それを楽しみにしたいと思います。

投稿: yaco | 2012年10月18日 (木) 09時39分

お天気がいまひとつの場合はどうしましょう?
諦めて、晴天を待つべき?
お休みの日と好天がちぐはぐで・・ついつい
タイミングを逃します。。。

投稿: pianissimo | 2012年10月18日 (木) 15時00分

yacoさん> TVでは時折紅葉のニュースを耳にするようになりましたね。 今日はこんなお天気だし余計に寂しさを感じます。 

 PLフィルター、今まであまりよくわからなかったのですが、この日はモニターを覗いていて、その違いがくっきりわかりました。かなり長い時間つけてましたよ。 青がばきっと出ているのはそのせいですね。 出し過ぎでしょうか? よくわからない。 

投稿: Amy | 2012年10月18日 (木) 17時17分

pianissimoさん> 紅葉の色づきがもう一声で、晴天の日は。。。です。 曇りの日には濃く色づいた木を狙うって言うことでしょうか。
 
 スケジュールとお天気が合わないと辛いですよね。 私、今テーブルフォトをしたいのに、日が暮れてしまったのもつらいです。 どうしましょ。 

投稿: Amy | 2012年10月18日 (木) 17時20分

綺麗~ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
自然のには引き込まれてしまうパワーがありますね♪

白樺はやっぱり魅力的です!

投稿: Kaori | 2012年10月20日 (土) 09時08分

Kaoriさん> テーブルフォトいらっしゃれなくて残念でしたね。 次もやっぱり無理ですか? 是非是非ご無理してでも~。


 この日はお天気も良くて、本当にラッキーでした。 今、参加してるツアーは、お花を撮影だから、タイミングやコンディションが重要でしょ。 一番、良かったかもしれません。 次は軽井沢だよ。 

投稿: Amy | 2012年10月20日 (土) 09時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 透かしてみよう:

« 八千穂高原 | トップページ | 先生の目 »