先日つぼみだった蓮。
どうなったかなと思い偵察に。
こちらは水連。
赤と白。 涼しげに咲いています。
でも、本当はとっても蒸し暑い。
ふと、横を見たらお伴が居ない。 私から離れて走っていくのでびっくり。
走った先は。。。
水飲み場。 ここでお水をもらえるのがわかっているので、目を離すと走って待ってます。
肝心の蓮の花。
こんな感じ。 あんまりお行儀よく咲いてませんね。
大賀蓮ではないのでしょうか。 昨年あちらこちらで見たお花と異なります。
その帰り道。 先日気に入った市原織江さんの構図のように撮ろうと思ったけど、
暑さのあまり反応悪し。
コメント
らんちゃんと水のみ場の写真がほのぼのとしていて素敵だわ。
人間も暑いですが、らんちゃんは毛皮をまとっているのですからなおさらかも。
蓮はお行儀悪いかもしれませんが、素敵です。
速く素敵な蓮を撮影したいですね。
むずむずしてきました。
投稿: ぼちぼちいこか | 2012年7月14日 (土) 17時57分
ぼちぼちいこか~さん>らん、笑えるでしょう。 ど~んとそこに居座ったら動かないよ。 どれだけ日常のことを理解してるのかは不明だけに、「ここで水を飲める」と思ってやってるところが笑えるよね。
蓮、もさもさでしょう。 これは昨日の写真で、今朝も行ったらもう少しお行儀よく咲いてました。 色はちょっと新鮮だったけど、花びらが多過ぎ? それにしても蓮の季節はやっぱり暑いね。
投稿: Amy | 2012年7月14日 (土) 20時59分