Hortensia
Hortensia, Hydrangea。 アジサイの英語名です。
マンション敷地のアジサイが色づきはじめました。
毎年、こちらのアジサイは早くに染まります。
いつまでもこんなに初々しい感じで咲いててくれると良いのですが。
すぐに色濃くなり、雨が降ると、重さに耐えられなくなって、倒れてしまうのは残念。
アジサイがきれいと思える季節もやっぱり短い。
ちょうど昨年の今頃、イケメンN先生の講評会にアジサイの写真を持って行ったら、
「また難しいお花を。。。」と、言われたのを思い出し、少しは違うように撮ろうと努力。
葉っぱの虫食いが気になり、試行錯誤。
葉っぱの下に咲いているお花を撮ったら、緑のフィルターかけたみたいになりました。
今日もまた、あ~でもない、こ~でもないの繰り返し。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
紫陽花の季節ですね~
優しい水色がいい感じ~です。
お隣さんもお向かいさんの紫陽花も色づいてきています。
楽しみですね(*^o^*)
投稿: Kaori | 2012年5月30日 (水) 18時01分
また難しいお花を。。。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/bleah.gif)
最後の写真、色可愛いし、四角いし
instagramかと思っちゃいましたよ♪
お花はちょっと油断するときれいな時期が
直ぐ過ぎちゃうんですよね。
マメに撮るには近くが一番ですね。
投稿: Sherry | 2012年5月30日 (水) 18時29分
Kaoriさん> 結局、公園には行きませんでした。 三脚も持って、リュックにレンズ全部入れて、駐車場に向かったのですが、このアジサイで止まってしまい、お友達にもここで会い、行きそびれました。 また来年かな~。
本当にお花の季節は短いですね。 気をつけなくちゃ。
投稿: Amy | 2012年5月30日 (水) 21時15分
Sherryさん> アジサイを見る度に、イケメン講師のお顔が浮かびます。 今日はマクロだったしね~、余計だわ。
ちょっと~、一番下の写真も高級
で撮ったのざますよ~
Instagramなんて言われたら困りますわ~
って、嘘嘘。 余計なものが写っていたので、トリミング施しました。
本当に近場が一番です。 重装備で行ったのに、すぐに帰宅し、夕食作って、ゆっくりできました。 花菖蒲には後れを取らないようにがむばります![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/good.gif)
投稿: Amy | 2012年5月30日 (水) 21時21分
N先生、懐かしいですね。
やはり、マクロだと色々なパターンが撮影できますね。
どれも素敵ですよ。
下から3番目があじさいらしいかも。
丸くてかわいい。
投稿: ぼちぼちいこか | 2012年5月31日 (木) 05時40分
ぼちぼちいこかさん> イケメン先生ね。 短い講座だったけど、印象に残るレッスンだったね。 今でも語り草。
マクロレンズって、見た目とはちがったように撮れるから不思議だよね。 色もね。
三つしか持っていないレンズでも、どれにしようかなって思うから、たくさん持ってるともっと迷うね。
投稿: Amy | 2012年5月31日 (木) 08時13分
もうこんな季節になってしまったんですね。
庭のアジサイはまだまだだけどご近所のアジサイが色づいてきました。
徒歩5分程度のところにあるお寺が菖蒲とアジサイで有名なので毎年撮影に行きます。
私もマクロレンズを持って行って来ようかしら。
投稿: yaco | 2012年5月31日 (木) 10時21分
イケメン?どこ、どこ?ヘ(゚∀゚ヘ)
と思ったら、アジサイの話だったのですね。
ざんねん。
投稿: hiyoko | 2012年5月31日 (木) 17時16分
yacoさん> 早いですよね~。 あんなに桜を心待ちにしていたのに、あっという間にこの季節。 来週はなかなかお日様も顔を出さないみたいだし。 また暑い夏がやってきますよ。
遠くに撮影に行くのも楽しいですが、身軽に近場で撮影するのが楽ですよね。 近くでも季節を追うと色々楽しみ見つかります。 菖蒲はどこに行こうかな。
投稿: Amy | 2012年5月31日 (木) 18時01分
hiyokoちゃん> あらっ、イケメン好みだったのね。 失礼しました。 写真ないね~。
イケメンに会いたいなら、一緒にカメラのレッスン行く? ちょっと見かけとは違うイケメンだよ~。
投稿: Amy | 2012年5月31日 (木) 18時03分
紫陽花、、難しいんだ。。。
そんなの知らなかったよ。
知らないから逆に何でも撮っちゃう![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/coldsweats01.gif)
どんな花が簡単なんだろ?
投稿: jasmine* | 2012年5月31日 (木) 19時50分
jasmineさん> マクロレンズのレッスンに行った時に先生がそうおっしゃっていたよ。 それがとても印象に残ってるの。
ジャスミンさんは直接言われたわけじゃないから、先入観持たずに、一生懸命撮ってね。
投稿: Amy | 2012年5月31日 (木) 20時27分
ホント、どんなお花なら簡単なんだろう?
お天気が良すぎても色飛びするし、悪ければ
もっとダメだし・・お花写真、やっぱり苦手(泣)
三脚立てて、マクロレンズで・・![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/shine.gif)
素敵ですよ~
投稿: pianissimo | 2012年6月 1日 (金) 16時26分
pianissimoさん> ねっ、本当にお花の写真も難しい。 小さい可憐なお花がマクロで撮ったら、巨大な毒々しいお花になったこともありました。
いつも心がわさわさしているんですが、じっくり三脚立てて、何も考えず、じっくり粘ったりしたいね。
投稿: Amy | 2012年6月 1日 (金) 18時08分