« 新宿御苑 | トップページ | 美しさの裏には。。。 »

“カモ・サクラ”でございます

  のどかなせせらぎです。

  本当は上から、“サクラ・ユキヤナギ・チューリップ・カモ”でございました。

Img_9999


 今日は、二羽のカモに遭遇。
私は少し離れたところから望遠レンズで撮影していました。 お邪魔にならないようにね。

 すると、棒を持ったいたずら少年やってきて、カモに向かってぶんぶん振りだした。

Img_0012

                              カモ、一生懸命逃げる!

  でも、こちら側の飛び石の上には私が居るので、これ以上来れずにまたUターン。

Img_0016


  おばあちゃんに注意された少年ですが、それでも懲りずに意地悪するので、カモ、陸に上がる。

Img_0017

 


  チューリップの茂みに隠れる。


 
 
Img_0019




 そうしたら、少年もこちら側にやって来たので、また大急ぎでせせらぎへ。
おばあちゃんに再度注意され、少年は行ってしまいました。

 ほっとしたカモ、水の中で身震い。

Img_0024


Img_0065


 さぞかしほっとしたことでしょう。
その後は二羽仲良く、ずっと水の中に顔を突っ込んだまま、藻を食べてました。 

Img_0058


       この辺り、きれいな水草生えてます。

Img_0147


  こんな可愛いお散歩ワンちゃんもいたりして。

Img_0168_2

 のどかそうで、のどかではない、せせらぎでした~。 

 さくらもチューリップももう少し楽しめそうな感じです。
次、行った時も、カモいるといいな。

|

« 新宿御苑 | トップページ | 美しさの裏には。。。 »

季節」カテゴリの記事

コメント

もう~タイトルからツボです
ある年代以上の方しかわからないですけどね~
ユーモアのセンスは流石Amyさん
このせせらぎに今年は行ってみようと思ってます。
↓奈良も訪ねたいと思いながら何年経ったのでしょう。
石舞台に行ったのは息子がまだおむつしてた頃あらら~

投稿: duften | 2012年4月 7日 (土) 19時21分

ちょっとした物語のよう。
楽しく読ませていただきました。

↓光の加減で薄ピンクから濃いピンクに変わる。濃いめの色ばかり探していると薄い色が妙に新鮮に見えてしまう私です。桜にもたくさんの種類があるんですよね。よくは知らないのですが。。。

投稿: jasmine* | 2012年4月 7日 (土) 20時05分

duftenさん> 撮影し、PCにDLしてから、どんな風に日記にアップしようかなと家事をしながらいつも考えるんですが、今回はいい題名が浮かびました。 duftenさんお一人でも、それが面白いと言ってくださって嬉しいです。 

 こちらのせせらぎ、duftenさんのお宅からもお近くだと思いますから絶対絶対に行ってくださいね。 人も少ないしいいですよ。 

 帰りにお肉買って帰るのもいいですね。 

 奈良の石舞台、私も行った記憶ないんです。 世界遺産を目指してるのでしょうか、整備が進んでいましたよ。 秋、彼岸花の季節がいいかもしれません。 段々畑もあるようです。 こちらもぜひ~。  

投稿: Amy | 2012年4月 8日 (日) 10時47分

Jasmineさん> 本当にね、新宿御苑に行くと入り口のインフォーメーションに桜の種類が書かれていましたが、知らない名前ばかりでした。 ソメイヨシノ、葉桜、八重桜の3グループに分けてました。 

 濃いピンクの方がイメージに近い桜が撮りやすいなと思います。 秋にはアンダーな写真が好きとおっしゃっていましたが、春になったらいかがですか? 春にアンダーな写真を撮るのも難しいね。 

投稿: Amy | 2012年4月 8日 (日) 10時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “カモ・サクラ”でございます:

« 新宿御苑 | トップページ | 美しさの裏には。。。 »